2009-06-30

新・嗣永憲法13条

てるてる坊主を作ったらハンガーに吊す。

あーしたてんきになぁ~れ!


そして今日6月30日はアイドル・嗣永桃子8歳の誕生日だそうだ。オーデ合格がちょうど6月30日だそうで。

先日は青春バスガイドのCDイベへ出かけてきたんだけど(CDイベに当選したのも久しぶり)、何だか桃子さんのうざ可愛いキャラが爆裂しておりました。握手の時も笑顔全開だったし、相変わらずの桃子さんで素敵でした。
しばらく現場が無いのが寂しい限りだけど、お陰で桃分も充填されたので、俺も頑張って行きましょう。

2009-06-23

新・嗣永憲法12条

レストランのウエイティングリストの名前の欄にはかみと書く。

3名様でお待ちの神様~


ヲタ同士での飲み会の予約とかは幹事の一推しの名字だったりすることも多いかと。
コンサート後の、会場近くの飲み屋とかファミレスとかだとハロメンの名前がずらずら…。

週末は久しぶりにCDイベが当たったので、Berryz工房のイベントへ。桃子さんとの握手もハロテン2以来かな?

2009-06-22

紙質とインクと裏抜け

厳密に言えばペンのフローもファクターの一つに含まれると思いますが。

  • 数年?前に買ったBLOC RHODIA №13 がようやく残り3枚に!
    やっぱ何だかんだ言ってRHODIAは裏抜けしないのが流石。
  • 去年買ったMDノートはFPでどんなインク使っても裏抜けとか決してしなかったのに、今年になってから買ったものは色彩雫の露草でバリバリ抜ける…。カランダッシュでもポツポツ抜ける。これってMDノートの質が落ちたのかな?
  • Moleskineのレポーター・ラージには相変わらずLAMYのブルーブラック。このインクと2000FPなら抜けない。チケットの半券ホルダーに使ってるんだけど、これも残りページ僅かとなって参りました。。。
そしてクォバディスの手帳には水性ジェル…。

折角SafariのMP"田井中律モデル"買ったのに、リアル生活においてシャーペン使う機会が少なすぎるw 

2009-06-17

新・嗣永憲法11条

割り箸がきれいに折れたらとにかく喜ぶ。

やーったーっ!桃、天才!



最近、小ネタはtwitterで、内輪向けヲタ的話題はmixi、と言った案配で、我がかな苫庵の更新頻度低下と言うかネタの枯渇と言うか。twitterでもネタがまとまればこっちに書いても良いかな、と思ったり。例えばオリンパスのE-P1ネタとか…。
逆に考えれば、3種の棲み分けをできるようになれば良い塩梅だろうなあ、と。

2009-06-16

Safari MP yellow "田井中律モデル"

おや?Amazonからお届け物が。まあ俺的にはJJC-Heart(嗣永桃子モデル)を買ったという前科もあることですし。澪ヲタの方々からすれば楽なもんです。Safariはこれで4本目か。他3本はFPだけど。グリップも良いことですし、日常的にガシガシ使うとしましょう。

2009-06-13

けいおん!見たり、本買ったり

ついつい、遂に見てしまった「けいおん!」のアニメが予想外にと言うかむしろ予想通り面白かったので、単行本が読みたくなってしまった。
最初はAmazonで単行本を物色してみる。早朝だったので、お急ぎ便を使えば今日中に届くらしかったが、夕方から出かける予定だし、入手困難なモノでもあるまいし、本屋へ買い物に行くことにする。近所の本屋を2軒程回って探すも、どちらの本屋にも見あたらない。夕方から出かける予定があったものの、いつものパターン(買い物に行って欲しいものが見つからなかった時の行動パターン)で午前中から隣町の大きめの本屋に電車に乗って行ってしまう。2巻は平積みにされていてすぐ見つかったんだけど、1巻が無い。店員さんに言って出してきてもらったが、「すいませーん、けいおん!の1巻出してくださーい」って、店員同士の大きな声が店内に響き渡りちょっと恥ずかしかった。いやむしろ別に、俄にけいおん!ファンになったからと言ってそれは恥ずかしいことではないのか。
そして売り場の階段を降りていくと、あちらこちらの本屋で「入荷待ち」の表示をよく見かけた村上春樹の「1Q84」が新刊のコーナーに1組だけ並んでいるのが目に入ってくる。また俄・村上春樹ファンに思われそうでイヤなのでしばらく買うつもりはなかったのに、気付いたら手に取ってレジに並んでいた。
因みに言い訳しておくと、自分は熱心な村上春樹の読者とは言い難いが、「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」はかなり好きな作品だし、最近つっても数年前くらいになるかもしれないけど「東京奇譚集」もなかなかに好きだ。

積んである本を崩す前に、先日は坂本龍一の自伝・「Musik macht frei 音楽は自由にする」を買ってすぐに読み終えてしまった。彼の自伝を読み返すと同時に、自分とYMO、そして教授との出会いの頃を思い出し、なかなか楽しい読書の時間となった。俺が一番好きだったアルバムは「テクノデリック」なんだけど、教授としても、

3人の力がいい形で重なりあって、120点くらいのアルバムができちゃったんです。
(中略)
3人の持っているものが、最良の形で結晶したという、一種の達成感があった。
そして、もう終わってもいいかな、という感じになったんです。やることはやった、もうシェアできるものは何もない、これ以上続けても意味がない。そういう感じになった。
と書いているように、自身も気に入ってたことを知って嬉しかったり。周りの友人たちの間では当時、テクノデリックは賛否両論だったからなあ。

それはそれとして、積んであるうちの「スペインの宇宙食」は終盤にさしかかり、間もなく読了の予定。「ダライ・ラマ自伝」は無事読了。そして案の定、西田幾多郎には行かず、「1Q84」に取りかかることになりそうなので、西田幾多郎はそのまま積みっ放しになりそうだ。

そして夕方からは、高校の時の同級生が集まって飲み会。アメリカから約10年ぶりに、嫁さんと子供を連れて帰国しており、久しぶりに仲間内で集まって飲む。
(写真はカクテルのバラライカ)

深夜遅くまで出ていたのと、若干二日酔い気味で午前中はぐだぐだ。
これから1Q84を読み出すべきなんだろうけど、まだ頭が重いなあ…。

2009-06-09

新・嗣永憲法10条

バスのストップボタンは絶対一番に押す。

―たまに負けると悔しいんですよねえ…。



嗣永桃子を一言で表すと…
Five P;
Peach, Pink, Pretty, Pinky, Princess...

ともあれ、ベリアロハロのDVDは無事フラゲ。最初のウクレレのところだけ見たけどなかなか面白い。
みやびちゃんの ( 三 ) が偽装なのか天然なのか非常に気になるところではある。

2009-06-02

新・嗣永憲法9条

双子のサクランボは最後までとっておく

―サクランボの種、お庭に埋めたら生えてくるかなあ?



今日は小春さんのおはスタで始まり、桃子さんのぷりぷりプリンセス~マシコペプラーで〆ることが出来て実に充実した一日となりました。両方ともリアルタイムに視聴するのはなかなか叶わないことも多く。