2015-08-13

MacBook Proのハードディスクが仮死状態に

普段使いのMacはMacBook Pro(Late 2011)で、HDDをYosemite(HFS+)とWindows 7(Boot Camp, NTFS)とでパーティションを分けているものの、殆どの時間はMac OSで起動している。暑い日も寒い日も湿気が多い日も、スリープ→目覚めを繰り返しておりました。Mac OS Xの堅牢性に感謝!と言いますか、ちょっとした不具合があった時でも、ログアウト→ログインし直しで済ませてた。それこそ、Windows 7をどうしても使う時に起動ディスクを切り替えて、Windowsでの用が済んだらまたYosemiteで再起動、みたいな。なので、MBPの電源を完全に落とすと言うことは殆ど無かった。
数日前、Chromeでどこぞのサイトを開いて、トイレに立ち、MBPの元に戻ると何故か意に反して再起動中。んん? カーネルパニックが起きた痕跡も無さそうだし、何でいきなり勝手に再起動してんの? と思ったものの、とりあえずは普通に動いているし…でも気持ち悪いからディスクのチェックやアクセス権のチェックをしておくか…

…FirstAidで修復不可能なエラーが。

今回、スクリーンショット等の記録を取らなかったので、自分の記憶だけが頼りになります。なので、起きた現象・対応した内容の正確なところは保証できませんが、それでも同様のトラブルに見舞われた方の参考に少しでもなれば、との気持ちでこのエントリーをタイプしています。

前夜、四文屋でキンミヤ梅割りを限度の3杯まで飲んで終電を無くし、23区内在住の友人宅に深夜にお邪魔して、朝帰りというか昼帰りして、キンミヤ焼酎が残っている状態でのトラブルでした。

先ずはCommand+Rを押しながらリカバリーモードで再起動。GUIのディスクユーティリティで修復を試みる。結果、修復不可、「修復できねえからなるべく多くのファイルをバックアップしてから一度フォーマットしてね」的なメッセージが。
ちなみに、四文屋に出かける前日にTime Machineでたまたま!バックアップは取ってあったので、若干は気が楽だった。
それでは先ずは、HFS+の領域を消去! …できない。確か、マウントできませんでした的なエラーメッセージだったか。何度か試行錯誤するうちにHFS+の領域がグレーアウトしていて、マウントすらもできない状態だった。次に、もうHDD全体(Boot Camp領域も捨てる覚悟で)を消去と言うか、パーティションを切り直しちゃえ! …いや、できない。勿論、HFS+領域だけを一旦削除もできない。いつまで経っても「何ちゃらかんちゃらを準備中」みたいなメッセージが出たまま数時間。それを2回。俺の"Macintosh HD"を返して!
ハード的に生きているのか死んでいるのか判断できなかったので、一度Windows 7で起動してみる。久しぶりのWindows起動だったのでアップデートが沢山…。で、それも落ち着いて、Windows側からHFS+のファイルをバックアップがてら(1〜2GBくらい?)コピーしてみたら、これがちゃんと読めるんだな。Windowsの方のディスクユーティリティ的なあれ、コントロールパネルからHDDを弄れるやつを起動してみると、HFS+の領域をちゃんと? 認識はしている模様。
そこで、Windows側からMacOSで再起動…。バーグラフが1/3くらいのところで止まったまま自動的に電源が落ちる(2回繰り返す)。再再…度、Command+Rで再起動し、今まで同様のことを試みるも結果は変わらず。ターミナルからのdiskutilを試みるも打つ手は無し。積んだ。

この辺りでGeniusBarの予約を…と頭によぎりつつも、ダメ元でCommand+Option+R(インターネット経由で OS X 復元システムから起動します。)で再起動。Yosemiteではなく(元々の)Lionとして起動している模様。First Aidの結果は修復不可で同じだったが、ここで!!「消去」ができたんだな!!! 恐らくは、再フォーマットできた、ということなんだろう。

その後は、(Lionのリカバリーメニューの)Time Machineからの復元を無事に終え。復元に3時間くらいかかったけど、復元後は自動的に再起動がかかる。そしてここからがまた長い(笑)。最初は見覚えのあるデスクトップピクチャだけが表示されたまま、Dockもメニューバーも、デスクトップ上にあるはずのアイコンも何も表示されない。いやホントにヨセミテの岩山の画像だけが数分間画面一杯に表示されていたんだから(笑)。先ず最初に、最後のバックアップ時に起動していたVLCとシステム環境設定の画面、Dropboxのログイン画面、Dock、そしてようやくデスクトップ上にあるファイルやフォルダのアイコン類…。それでやっとメニューバーの表示。

復旧後約12時間経過して、結果的に、9割方は復帰できた印象だ。(若干は復旧できなかった項目があるが、さほどの被害ではないと思う。)

今になって思えば、全く根拠は無いけど、(Command+Rで起動する)リカバリーディスクも、不具合を発生させたHFS+パーティションと同じディスク上にあった為に諸々の支障が出ていたのではないだろうか。マウントできないだの逆にアンマウントできないだの。私は面倒臭かったので「インターネット経由で復元云々」したけど、光学ディスクやメモリーカードで起動ディスクを作ってあればそれでも行けた気がしている。つまり、障害が生じているHDD以外の物理的なメディアから起動しなければならいのではないかと。

今回は幸運にもTime Machineでほんのちょっと前にバックアップを取っていたので、仮にMacBook自体を買い換えてもそこに復元できるから…という最低限の安心感があった。Boot Campの部分は捨てることになるが、捨てないで良かった(泣)。

ところで、Windows 7のタスクバーに10へのアップグレード云々のアイコンが現れて消えないのだが…。【緩募】お前を消す方法

0 件のコメント: