前回のポストに追記。
データ通信不可の、充電機能のみしかないUSBケーブルを買ってきて、それでL2ASとCA001とを接続したら無事に充電ができるようになった。通信機能が無いので値段も安く、ケーズデンキで500円くらいでした。
CA001もネットに繋いで通信してばかりだとバッテリーが1日保たないことが多い。iPhoneも然り。
CA001はバッテリーが取り外しできるので、予備にもう一つバッテリーを買ってそれを持ち歩くのがベストかも。
2009-11-29
2009-11-28
eneloop mobile booster KBC-L2AS
iPhoneを買ったので、出先でも使える充電器を物色してみた。auの携帯とかだと乾電池から充電できるやつを使っているんだけど、iPhoneだとUSB出力で充電するタイプになりそうだ。ちょっと調べてみたところ、SANYOのeneloopシリーズにあるL2ASが良さそう。iPhoneも対応しているようだし。
早速通販で購入。ちょっとかさばる気がしないでもないが、カバンに入れて持ち歩くには問題はない。接続用のケーブルは(ACアダプタと共に)常に持ち歩いているので、必要になったらL2ASに挿すだけだ。
ついでに、auの方もL2ASで済ませてしまおうと思い、ケーブルを接続してみるも充電ランプが点かない。ちなみに機種はCA001。試しに以前使っていたW51Kを繋ぐとちゃんと充電される。
どうやらCA001は、ドライバーをインストールしたPCに繋ぎポートが開いてからじゃないと充電が始まらない仕様らしいのだ。つまり、単にケーブルを繋いだだけではダメで、L2ASからはCA001を認識のしようがないのでいつまで経っても充電が始まらないらしい。
もくろみが外れてしまったが、auの方は今まで通り乾電池から充電するタイプのものを持ち歩くことに。両方持つのめんどくさいけどね。
それにしても、PCに繋いで充電するだけでもドライバーが必要ってのも何だか不便な仕様だなあ…。
早速通販で購入。ちょっとかさばる気がしないでもないが、カバンに入れて持ち歩くには問題はない。接続用のケーブルは(ACアダプタと共に)常に持ち歩いているので、必要になったらL2ASに挿すだけだ。
ついでに、auの方もL2ASで済ませてしまおうと思い、ケーブルを接続してみるも充電ランプが点かない。ちなみに機種はCA001。試しに以前使っていたW51Kを繋ぐとちゃんと充電される。
どうやらCA001は、ドライバーをインストールしたPCに繋ぎポートが開いてからじゃないと充電が始まらない仕様らしいのだ。つまり、単にケーブルを繋いだだけではダメで、L2ASからはCA001を認識のしようがないのでいつまで経っても充電が始まらないらしい。
もくろみが外れてしまったが、auの方は今まで通り乾電池から充電するタイプのものを持ち歩くことに。両方持つのめんどくさいけどね。
それにしても、PCに繋いで充電するだけでもドライバーが必要ってのも何だか不便な仕様だなあ…。
2009-11-25
2009-11-24
Sun, Nov 22
Powered by twtr2src.
読んでの通り、みかん狩り以降の昼食、イベント、握手会、お見送り、神社での蛇足イベ等々はお疲れモードで全然twitterを起動せず。渋滞が酷くて座席に座ってるのがきつかった。
読んでの通り、みかん狩り以降の昼食、イベント、握手会、お見送り、神社での蛇足イベ等々はお疲れモードで全然twitterを起動せず。渋滞が酷くて座席に座ってるのがきつかった。
Sat, Nov 21
- 17:15 夕飯 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091121171509
- 16:33 宿に着いてぐったり http://pic.gd/aaff2a
- 14:43 5ショット終了。小春ありがとう小春
- 13:22 生わさびソフトなう http://pic.gd/8326fc
- 12:26 箱根抜けるも相変わらず渋滞中。。。
- 12:12 iPhone電波入らん
- 10:43 海老名でトイレ完了
- 10:03 おしっこしたい…海老名を目前にもどかしい
- 07:52 http://pic.gd/c9de74 3号線もノロノロ
- 07:38 出発
- 07:14 8号車っす
- 05:39 電車待ちのホームが寒い
- 04:27 起床。眠いー
- 00:10 俺もそろそろ寝るかー、眠くないけど。石丸のクリパ行きたかったけど6日までは小春最優先だしなー
すみません、夕飯後にライブがあったんだけど、iPhoneのバッテリーが切れてしまい、その辺のtwitが全然出来なかった。
新・嗣永憲法33条
旅行先には延長コードを持って行く。
電気は大切にね。
先週末は伊豆バスツアーへ。1日目だけだけど、twitterの投稿まとめでお茶を濁すか…。
って、そうそう、俺もようやくiPhoneを買いましたよってことで。
電気は大切にね。
先週末は伊豆バスツアーへ。1日目だけだけど、twitterの投稿まとめでお茶を濁すか…。
って、そうそう、俺もようやくiPhoneを買いましたよってことで。
2009-11-11
新・嗣永憲法32条
全身鏡で全身チェックする時は鏡をちょっと上向きにセットする。
その方が足が長~く見えるんです。
今週末は渋谷CCレモンでのベリコンですな。ベリコンへの参戦数がかなり減った。今度のCCレモンで僅か3公演目…。でも1ツアー3公演くらいの参戦が一番丁度良いと、前から常々思ってる事だけど。
その方が足が長~く見えるんです。
今週末は渋谷CCレモンでのベリコンですな。ベリコンへの参戦数がかなり減った。今度のCCレモンで僅か3公演目…。でも1ツアー3公演くらいの参戦が一番丁度良いと、前から常々思ってる事だけど。
2009-11-10
新・嗣永憲法31条
ダブルのアイスを頼む時は特に好きな方を下にしてもらう。
お楽しみは最後にとっとこーっと。
先週はベリ厚生年金、石丸でのスタフェスと来て、土日は中野サンプラザで娘。コン。
勢いで気付いたらリンリンの恥ずかしい方のTシャツを購入していた件。まあ着るのも先週末で最後な気もしますが。
そして昨日月曜日は、岡井千聖プレゼンツなANNEXとかいうイベントへ。最近blogで文章を書くのが面倒な時期なのでアレだけど、気が向いたらレポ的なものを書こうかなぁ…。
お楽しみは最後にとっとこーっと。
先週はベリ厚生年金、石丸でのスタフェスと来て、土日は中野サンプラザで娘。コン。
勢いで気付いたらリンリンの恥ずかしい方のTシャツを購入していた件。まあ着るのも先週末で最後な気もしますが。
そして昨日月曜日は、岡井千聖プレゼンツなANNEXとかいうイベントへ。最近blogで文章を書くのが面倒な時期なのでアレだけど、気が向いたらレポ的なものを書こうかなぁ…。
登録:
投稿 (Atom)