2007-07-06

今日のきらレボ

きらりんレボリューションのアニメ、久々にリアルタイムで放映しているのを見た。

なーさんの声が癒し系すぐる

池田千草さんの声の演技、良いよねえ。おはスタに出てくるなーさんの声は違う人の気がするが、本家アニメのなーさんの声は癒される。

「はなをぷーん」

エンディング曲がきら☆ぴかの「はなをぷーん」になった。
またしても小春ヲタ界隈では賛否両論な曲だが、きらレボのED曲と言うことを考えればまずまずではないかと。去年の愛もてよりかはずっとマシ。おはスタやらラジオ音源やらで数回聞いてるけど、言うほど悪くないと思う。ただ振り付けはちょっとイマイチ手抜き感があるが、子供でも踊りやすいようにとの配慮か。

きら☆ぴかライブ@横浜BLITZ

はやっぱり子供向けだろうなあ。おはスタ・きらレボの各枠450人ずつの募集なので計900人、着席ならBLITZの箱的には人数としてこんなものかな。行きたいけど残念だ。

ラブ×メガ

さりげなく本編で流れていたが、SHIPSがラブ×メガをピアノで演奏していた件。

「きらりん☆レボリューション」ソング・セレクション VOL.2

「きらりん☆レボリューション」ソング・セレクション VOL.2の収録曲が(仮っぽいけど)発表された模様。
参照:CDJournal.com
[Disc 1]
01 ハッピー☆彡 (月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。))
02 はなをぷーん (きら☆ぴか)
03 ふたりはNS (きら☆ぴか)
04 未定 (SHIPS)
05 未定
06 ハッピー☆彡 (カラオケ)
07 はなをぷーん (カラオケ)
08 ふたりはNS (カラオケ)
09 未定 (SHIPS) (カラオケ)
10 未定
[Disc 2]〈DVD〉
01 ハッピー☆彡 (アニメ版PV)
02 はなをぷーん (アニメ版PV)
カラオケ(インスト)が半分というのは気になるが、SHIPSの曲が収録されるのは楽しみだ。前回のセレクションvol.1でも「ラブ×メガ」はかなりのお気に入りだし。

2007-07-05

bloggerのバックアップツール

クリボウさんのblogのエントリーを読んでいたら朗報を発見したので、宣伝も兼ねてこちらでも告知。

参照先:クリボウの Blogger Tips: Blogger バックアップソフト「Blogger Backup」

バックアップの保存形式はxmlなので扱いがややアレですが、テキスト部分だけでもそのまま生かせる状態で一瞬にして保存できたので一安心。
おいらのblogは画像が少なめなので、テキスト部分だけでも保存できるととても助かるわー。

※2007-07-06-21:50
スパムコメントで自動ジャンプのスクリプトが埋め込まれて、コメントの削除すらできなくなってしまったので、仕切り直しました。

2007-07-04

SEXY 8ビートライブDVD

仕事帰りに上野のハロショに寄る
 ↓
小春バースデーグッズ及びももち手拭い他購入
ももちてぬぐい
 ↓
「モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY 8ビート~」のDVD購入
 ↓
Handbrakeにて処理
 ↓
改めて鑑賞中。。。

やっぱりこの9人体制が俺の中での娘。だなあ…と後ろ向きな気分に。あの雨の日からもう二月か。
その他気付いた小ネタ。
  • 春ビューティフルエブリデイは、Wが歌うのを聞いてみたくなった。叶わぬことだが。
  • 小春のハッピー☆彡がいっぱいいっぱいだなあ。あれだけ動きながら一人で歌うのはきついだろうが頑張れ。現場では自分も一緒に踊ってるからこの辺は気付かなかった。
  • 宝の箱はいつ聞いても名曲だね。この曲ばかりは重ピンクとこはっピンク以外に歌って欲しくない。
  • ガキさんの鼻の頭の左にある黒子が可愛いな。
  • 白サイすげー。よっす、泣いてはいないけど、ややうるっとは来てるか??
  • 愛ちゃんじゃないけど、よっすってホントにリーダーだなって思う。
  • それはさておき、えりりん推しに戻ろうかなwww

2007-07-03

7/3はなーさんの

今日、7/3はなーさんの誕生日らしい。
ソースはきらレボ創造神である中原杏女史のブログ
なーさん誕生日オメ!

ちなみにきらりの誕生日は7月7日の七夕の日。

2007-07-02

ちょっとした要望

ふと思ったんだけど、ハロプロ公式サイトのニュース関係とか、ハロプロショップでリリース予定のグッズや写真のお知らせについてはRSSで流して欲しい。まさかサイトの更新を手打ちでやってるわけでもないだろうし、たいした手間ではない筈。

CDSやイベント、番組観覧等の情報も逃さないし、特にハロショのリリース予定はマジで便利だし、売り上げへの効果も期待できると思うのだが。

2007-07-01

録りだめまとめ見

きらレボの6/22、29日の分と今日のハロモニ@を見る。

ハロモニの方、街中に繰り出すのは高橋・新垣・亀井・道重・田中の5人なので、こじんまりとした感じは否めないが、反面、これはこれでまとまっている気もする。黄金期以降の世代だけでのびのびと遊んでいる感じも良い。番組としては相変わらず質的にアレだが、現在のメンツになって逆に見れるようになってきたとも思える。
小春と光井のコンビも面白い。ゴロッキとはまた異質な、新たな世代の到来ですな。この同い年の二人も先輩のいないところでのびのびしてる感じが良い。

きらレボの方はひかるのデビューからきらりとのきら☆ぴかユニット結成まで。
まあこれはこれで新しい流れでもあり新鮮ではあるが、ややダレ気味なストーリー展開か。またマイマイの声優役にもやや不安が残るかな。
そういえばきら☆ぴかのライブがあるらしいが、おそらくは、というよりほぼ確実に子供専用=キモヲタ排除になると思うので、観戦は難しそうだ。
んんー、小春とマイマイのステージ見てえなあー。