2006-11-30

ミュージカル「リボンの騎士」DVD

水曜日にリボンの騎士のDVDが発売に。3枚組セットで値段も税込6,800円と少々高め。
昨日買ってきて早速、第1幕をオリジナルキャスト、第2幕を辻希美ピエールverで見て、チャプター飛ばしながら松浦亜弥verの第1幕を流したり、小川麻琴卒業セレモニーを見たり。

Disc 1は第1幕収録で、
  1. オリジナルキャスト(石川梨華フランツ)
  2. 安倍なつみフランツ
  3. 松浦亜弥フランツ
の3バージョンがメニューから選択できる。つまり、この3バージョンが1枚のディスクに収録されている。収録時間はパッケージによれば236分。
Disc 2になると、
  1. オリジナルキャスト(同上)
  2. 安倍なつみフランツ
  3. 松浦亜弥フランツ
  4. 辻希美ピエール(石川梨華フランツ)
の4バージョンに加えて、歌の部として
  1. LOVEマシーン
  2. Ambitious!野心的でいいじゃん
  3. わたしがついてる。
  4. 青空がいつまでも続くような未来であれ!(ここまでモーニング娘。)
  5. 紫陽花アイ愛物語(美勇伝)
  6. Mystery of Life(全員)
が収録。収録時間は226分。第2幕の方が第1幕と比べて短かったっけね。場も第1幕の10場に比べて7場までだし。それと青空は確か千秋楽だけだった筈。
Disc 3は特典映像扱いで、
  1. カーテンコール~小川麻琴卒業セレモニー
  2. ザ・ストレス(安倍なつみ)
  3. Mystery of Life(安倍なつみver.)
  4. カーテンコール(安倍なつみver.)
  5. 恋ING(辻希美)
  6. Mystery of Life(辻希美ver.)
  7. カーテンコール(辻希美ver.)
  8. 砂を噛むように…NAMIDA(松浦亜弥)
  9. Mystery of Life(松浦亜弥ver.)
  10. カーテンコール(松浦亜弥ver.)
  11. メイキング映像
のような具合になってる。

なっち・あやや・ののとオリジナルキャストの全バージョン・全編を収録してくれたことは評価したい。俺は3公演観に行ったものの、仲間内では比較的評価の高かったあややフランツは見逃していたので、DVDで見ることが出来たし。

殆ど気になるものではないが、それでもちょっと詰め込みすぎて画質はやや悪かな?と思う。特にカメラが引き気味の時に、やや解像度が良くなかったように感じた。
例えば、オリジナルキャストは高めのビットレートにして、ゲストverはビットレート落とすとかするのも手だとは思うのだが…。まあ、ちょっと気になる程度だからどうでも良いっちゃあどうでも良いんだけどね。

フランツのキャストはDVDで見ても、友人達が言うように松浦亜弥(通称あやんつ)がマッチしてるかな。演技力や歌唱力もやはり一枚上か。でも個人的な嗜好を言うと、キャライメージ的にもりかんつの方が好みだなあ。

それとののピエール。
ロングでおろした髪も超絶可愛いし、ってミュージカルと関係ないか。
牢屋でサファイアと王妃を逃すシーンと、サファイヤが息絶え「♪よみがえれ よみがえれ~」とののピエールが歌い出すシーンは何度見ても素晴らしい。特に歌の途中からヘケートの「♪愛されるより 愛する~」が重なるところは圧巻ですな。
それと大事なのは、ののING。のの純度100%の恋INGは、今まで見聞きしてきたどの恋INGよりも一番好きだ。惜しむらくはやはりフルコーラスでないこと―。

モーニング娘。としてはなかなかに良い仕事をしたのではないかと、俺的には評価してますよ。

2006-11-28

チラ裏

美勇伝の「愛すクリ~ムとMyプリン」は結局買わずじまい。オリコンのウイークリーでは11位で1.2万枚弱とか。イベント効果故か、前々作・前作よりは枚数を上げてはいるものの、なかなか厳しい数字が続きますなあ。買ってない俺が言うのも何だけど。

「バラライカ」はデイリーで48位らしい。また今週末に50位以内に返り咲いてくれると良いんだけどね。しかし6週目だって言うのに粘るよなあ。ヲタ層なんていかに微々たるものかを実感する。

話変わって、最近はすっかり1日おきくらいになってしまったどうぶつの森。買ってからそろそろ1年が経つのかな。さっき起動したら初雪が―。アイテムのコンプもさすがに面倒になってきたが、ももこがいる限りはチマチマと続けるかな。

2006-11-27

tripomatic fairytales 3003

9月下旬にamazonに注文してあったJam & SpoonのCDがようやく今日届いた。途中2度ほど発送が遅れるよメールが届いていて半分放置気味ではあったが、久々の非ハローなCDとなる。
iPod用にエンコードしながらPowerBookで聞いてみるが、やはり音がショボイので、久々にSANSUIのアンプに火を入れた。

しかしサウンドが厚いというか、いかにハロプロの音が薄いかを(ry

(前評等は一切読まずに衝動的に注文したので、そうとは知らずに)トランスな部分を期待していたので、この点はやや外したが、楽曲のクオリティはやはり高い。
03 set me free, 04 mirror loverあたりはすんなり入れる。

多様なヴォーカルをフィーチュアしているのが売りではあるが、やはり聞き入ってしまうのはインストゥルメントの部分か。
インドチックな07 vataあたりも面白い。

とりあえず2ヶ月待った甲斐はありました。

2006-11-25

ヲタグッズの洗濯について

先日の千葉の娘。コンで友人達と話題になったのだが、ヲタTやら最近見かける写真入りのマイクロファイバータオルの洗濯はどうしているのか?という件。

俺は家族にはヲタバレしてるので、普通に洗濯かごに入れておかんに洗濯してもらっている。といっても、実際におろして良く使っているのは05春の集合写真のタオルくらいだが―。小春の品川握手会の小春Tはかなりきつかったが、これも何とか親に洗濯してもらった。

後はもう顔写真が入ったTシャツやタオルは使ってないかな?05秋のえりりんのはおろしてないし…。

と話が進んで、突如思い出した。
06のベリ・夏夏の桃子タオルは洗濯に出せなかった!風呂に入った時に自分で手洗いで洗濯して自分の部屋に干したんだったwww これは桃子ヲタの友人も同様だったらしい。

ポスターにしても娘。までは貼れるけど、ベリや℃-uteは流石にきつい。
℃-uteのサイン入ポスターも勿体なくてというより、この辺の事情で部屋には貼らずに保存しています。

2006-11-24

銚子電気鉄道 乗り鉄

最近話題になっている、経営難でSOSの銚子電気鉄道に乗ってきました。
ネットやTV等で話題になる前に、失職中の友人が銚子電鉄に乗り鉄してみたいと言っていたのを思い出して、朝連絡を取るとすぐに行けるとの返事。

写真は複数枚数あるので、こちらから

聖地である久住駅を通りつつ、利根川に沿った単線を2時間ほど電車に乗ると銚子に到着。
銚子電鉄のホームは、JRのホームと繋がった先にある。

思いの外乗客が多い。デジカメや携帯のカメラで写真を撮ってる人が多かったので、やはりTV等で知って訪ねてきた人ばかりなのかな、と思った。
途中の駅で小学生がいっぱい乗ってきて、ラッシュ状態に。目の前の小学生もいろいろ話をしてくれて(たい焼きは観音駅で売ってるとか、今は何駅だとか、どこから来たの?とか…)、やはり最近になって観光客が増えてるんだろうね。

とりあえず終点の外川駅まで行き、一駅戻って犬吠駅で下車。ちなみにきっぷは一日乗車券(大人620円)を購入した。
駅の近くの回転寿司で遅い昼食を摂り、駅で例の濡れ煎餅を買う。ちょうどTVの取材も来てて、駅舎の中は結構人が多かった。

俺等のような観光客が多かったために、乗客は多めに感じたけど、やはりこれはTV等で取り上げられたが故の一過性の賑わいであると思う。しかし、何とか盛り上げていこうという思いも伝わってきた。途中の全部の駅が無人駅で何もなかったらがっかりな旅になったと思う。

そう何度も訪ねるものではないと思うけど、またふとした時に、ぶらっと電車に乗りに来たいですなあ。

リンク:

2006-11-23

モーニング娘。コンサートツアー2006 秋 ~踊れ!モーニングカレー~@千葉県文化会館

家から千葉市内って行くの不便なんだよなあ、乗り換え4回だし。
というわけで、今日は会場付近で国際千葉駅伝も開催されていた娘。コンへ。現時点で名古屋へは行かない予定なので、実質06秋の娘。コンは今日で最後か。

8人体制となってのツアーで、厚木辺りでは人数的にちょっと物足りない感も感じてたけど、ツアーが進むにつれて大分見慣れてきたし、またその分メンバー一人一人の味みたいのは出てたのでそれを補ってはいたかな。

今日見てて改めて感じたのは、キャラが立つとか、華がある と言う意味では小春、そしてさゆだなあ、ということ。それと、リーダー・よっすぃのどっしり感みたいな。吉美貴から中堅5・6期、新人ホープの小春まで、この8人体制、これはこれで十分アリだと思う。ただ来年には8期加入なので、今後どう変わっていくのかは未知数ではあるけど-。

今日は昼だけだったので、「声」はまたしても愛ちゃんVo.バージョン。やっぱり「声」のメインボーカルはガキさんの方が好きだし、曲にも合っていると思う。仕方ないからガキさんのフリをコピーしようとしたんだけど、我ながらキモイからやめておいた。

それと俺の前の奴も小春ヲタだったみたいで、同じタイミングでジャンプしまくりw
春と比べて小春ヲタが増えてきたのも嬉しい傾向ですな。

2006-11-21

バラライカがAmbitious超え

小春のバラライカが納豆並みに粘る件
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164100104/
3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/11/21(火) 18:09:23.27 0
2006年ハロプロシングル売上ランク

06/03/15 **4位 *5週 *8週 36,531 48,667 1.33 モーニング娘。 SEXY BOY ~そよ風に寄り添って~
06/11/08 **1位 *2週 *2週 40,967 48,070 1.17 *モーニング娘。 歩いてる
06/10/25 **8位 *4週 *4週 28,132 47,438 1.68 *月島きらり starring 久住小春 バラライカ
06/06/21 **4位 *3週 *6週 37,065 47,159 1.27 モーニング娘。 Ambitious!野心的でいいじゃん
06/07/12 *12位 *6週 11週 18,125 38,650 2.13 月島きらり starring 久住小春 恋☆カナ

23 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/11/21(火) 18:27:10.01 0
納豆ってレベルじゃねーぞ!!
SEXY BOYも来週には超えるだろうし。

前にも書いたけど、最近は軒並み抽選券入れたり複数種特典付けたりといった売り方で、ヲタに複数枚買わせる戦法ばかりだが、売上枚数に繋がるのは、いかに一般層に売るか、だと思う。ま、どうしたら一般層にうけるかが分かれば苦労はしないけどな。