それはそれで別に不都合は無いし、間違いでも無いんだけど…。違和感ありまくり。
7.6で仕様が元に戻っていることを淡く期待していたが、駄目だったようだ。
そこでリソースを弄ることで対処する。
- iTunesを「パッケージの内容を表示」で開き、Contents... Resources... Japanese.lprojとフォルダを開いていく。
- Localizable.stringsを開く。うちの場合はXcodeのそれらしいエディタが起動する。
- 4997行付近の/* ===== Genres ===== */を探して、そこから下のジャンル名が日本語になっているのでこれを英語表記に変えていく。俺は、English.lprojフォルダ内にあるLocalizable.stringsの同様箇所からコピーペーストした。
試す時は自己責任で。貴様のiTunesがぶっ壊れても俺は一切責任を持たない。
0 件のコメント:
コメントを投稿