
ベリのスッペベスト1曲目の「男の子」という曲、出だしのみやびちゃんのヴォーカルが妖艶でグッド。我が桃子さんのパートが少ないのが残念だが…。
ガスタンクの初期シングル集は、一通り聞いたらそれで満足してしまった。懐かしいっちゃあ懐かしいんだが、まあノスタルジーを満たされてそれでOKみたいな。
ショスタコーヴィッチはまだちょっと、良く分からん。何となく、感覚的なものに過ぎないが、ラトゥルらしいと言われればそんな感じがした。もう何周か聞き込んでみたいと思う。
それと15番同様、これも終わりで置いてけぼりをくった感じだ。
しかしまあ、この3枚を同時に買って聞くと言うのも我ながら病的な感じがするな。
0 件のコメント:
コメントを投稿