あたりを見つつ、W51K用でも動画ファイルを見れるようになった。
やっぱ携帯動画変換君は超グッドなアプリだ。
- リンク先のWikiにある
Camouflage_MOVIE_for_W51K.iniというファイルはcoresというフォルダに置く - Wikiに記述されている通りに機種別の設定ファイルを作成して
default_settingというフォルダにTranscoding_W51K.iniとか言う名前で作成 Setup.exeでW51を選択
ちなみに変換後の動画ファイルはmicroSDに保存してる。
動作とか内容の保証は一切しないけど、適当に作った
Transcoding_W51K.iniはこちらから。内容的には上記2.の、殆どコピペに近いもの。あと動画偽造の音声の方は、音がぶつ切れになってうまく行かなかった。まあ音声ならLismo使えば良いかな、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿