マジで、店にある現像機では現像できないのかな。

先ずは伊東屋の看板というかオブジェ?レンズはPlanar 45mm/F2

2枚目はHologon 16mm/F8、Apple Storeの前。

風鈴屋さん?これはプラナー

最後はLotusの何だっけか…レンズはホロゴン。東京の街に似合ってる外車だと思った。
これら銀座の他、夜の東京タワーも撮影したんだけど、ライトアップされた夜の電波塔は、モノクロで見てもあまり面白くなかった。
シャッター速度が1/2~1/15くらいで撮ったけど、ギリギリ手ぶれが気にならないで済んだ。これはやはりレンジファインダーならではの利点だろうね。
あと、Firewire400で接続したEPSON GT-X700、解像度は3600dpiでフィルムをスキャンしたんだけど、時間かかりすぎだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿