2007-10-31

ハロプロファンクラブが更に階級化・差別化される

ハロープロジェクトのファンクラブがヲタを階級化し、更に一層資金を搾り取ろうと追い込みをかけ始め、非常に香ばしい状況となりつつある。

おそらくは近日中に発送されるであろう青封筒(チケット先行申し込みや会報等のお知らせ)に詳細が発表されると思うが、既にそのチラシを撮影したものが出回り始めている。スペシャル会員限定で更にエグゼクティブパスという上級のクラスを300人限定で募集するというものだ。

15 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/10/31(水) 11:34:28.15 0
91 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/10/31(水) 11:32:04.95 0
1.あなたの写真入りエグゼクティブパスを発行!
2.エグゼクティブ仕様パスケースをプレゼント
3.チケットを先々行受付のご案内
4.コンサートの限定特別シートに無料ご招待
5.エグゼクティブ限定のファンクラブお問い合わせダイヤルをご用意
6.お気に入りのアーティストの生写真を毎月1枚
7.お気に入りのアーティストのコンサート、イベントなどでバックヤードにご招待
8.誕生月にはお気に入りのアーティストの声
これでちなみに一年間有効で、年会費は63,000円。
4.の特別シートとは3列以内のセンターブロックのことらしく、期間中(1年間)で1回1枚有効。7.のバックヤード招待は、2ショット写真を額入りでプレゼントも付いて、これも期間中1回。これらは応募多数の場合は抽選、対象公演も事務所指定。

内容を考えれば安い金額ではある。(抽選制のため、希望の公演等から漏れた場合は悲惨ではあるが。)

しかし、これはFCとしての活動を逸脱し始めていると思う。

サービスを、それに見合った金額で売買すること自体は間違いではない。
だがFC活動の一環として位置付けられたサービス・特典(チケットに関する扱い、先々行・良席保証等)であり、また非エグゼクティブ会員のサービスの不利益もしくは犠牲の上に成り立つものである。いくらプラス6万円以上の対価を払っているとは言え、それはいただけない話だ。(不利益の代償として何らかの還元が為されるのなら話は別だが。)
そしてその選民になれるのは僅か300人。(そもそも人数を絞らなければ成り立たないサービス内容である。)まあ、それだからこそ選民なわけだが…。

良席に関して言えば、建前上は(転売屋や複数枠の大量投入等と言った事情はこの際置いておくとして)会員全員に同確率で良席が(そしてクソ席も)当選できる仕組みであった。ところがこのエグゼクティブ会員になれれば一度は良席が保証されることになり、そしてその年間300枚分の機会を非エグゼクティブ会員から奪うことになる。一般会員の不利益無しに、エグゼクティブ会員向けの特典が付与されるのならまだしも、チケットに関してはそうではない。

またバックステージ云々についても、その権利をコンサートチケットとは別に販売すれば良いのではないか、と思う。当選確率の低いイベントは今までいくつもあった(パシフィック・ヘブンでのイベントや広尾でのカジュアルディナーショーは定員が約80名)。人気の公演になると先ず当たらなかったが、それでもFC会員ならば誰でも申し込みができた。しかし今回のケースにおいては、一般会員では申し込みの機会すらなくなってしまう。

ヲタから資金を回収したいのであれば、前述の通りそのような有料サービスを売りに出せば良い話。問題なのはFC会員、すなわちヲタを階層化し差別化してしまうと言う点だ。建前上は皆が平等だった会員が階級化/差別化されることで、FC会員であり続ける動機が失われてしまう。
そして、資金の豊富なヲタ相手の商売に力を入れ、「より多くの人に楽しんでもらう」という芸能事務所として本来的な方向性を放棄し始めたということを意味する。

いろいろな意味で、潮時なのか。

2007-10-30

RDServiceでうまく行った

10/28のエントリーで書いた通り、Mac OS X 10.5 Leopardにアップグレードしてから、東芝のHDDレコーダーからMacへ録画した動画ファイルをネットワークコピーするvrxというツールがうまく作動しなかった。しかし、Mac de RD Style・ネットde3スレ目で同様の症状の人たちからは、RDServiceというツールだとうまく行くという報告が上がっていた。
そこで早速うちでも試してみたところ、

川*^A^)< バッチリデース!!

そうそう、書き忘れたんだけど、Leopard発売日・アポスト銀座のワークショップで聞いた話。Time Machineのバックグラウンドの絵は「ホワイトホール」だとか。曰く、この奥のホワイトホールから時間が始まっている、と。
思わず深く納得してしまった。

2007-10-29

金土日とこの週末にMac OS X 10.5を弄った顛末の総括

細かい点は抜きにして、全体的に俯瞰してみればMac OS X 10.5 Leopardへのアップグレードは成功裡であった。
と。思う。

押し入れに仕舞ってしまったが;PowerMac G4 MDD 867MHz DualはPanther、そしてネイティブにMac OS9.2が起動する最後のマシン。

サブ機として頑張っているPowerBookG4 1.67GHz 15inchはTigerのままだが、個人的には最後のPowerPCな環境。26日の銀座で、ファミリーパックにするか実は悩んだのだが、やはり非intel機にはLeopardは不要かな、と思い、iMac専用と言うことでシングルユーザライセンスの方を買った。が、やっぱファミリーパックにするべきだったかなあ…。
って思うと言うことは、10.5は「買い」だと思う、ハード的なシステム要件を満たしているならば。

2007-10-28

Leopardでvrxがうまく動かない

ようやくLeopardにしてから支障が…。

東芝のHDDレコーダーから録画したファイルをネットワークコピーするツール・"vrx"(Universal, ver.0.8)がうまく動かない。起動は問題ないのだが、レコーダー側から転送を開始しようとすると、接続に失敗して転送が終了してしまう。

問題なく使えている人と、俺同様の症状の人の両ケースがあるらしいが、原因が良くわからない。
ファイアーウォール絡みや保存先フォルダのアクセス権とかちょっと弄ってみたがさっぱり。レコーダー側からvrxは見えてはいるのだが、転送ができない。

さしあたってはWindows機にvrdというツールを入れてしのいでいる。レコーダー→Windows PC→iMacという二度手間ではあるけど、PCからMacへはギガビットのイーサで繋がっているので転送速度はさほど気にならない。(それ以前にレコーダー→の速度が激遅なのでw)
またvrxが駄目な人でも、java版の"RDService"だと動いたという報告もあったのでそっちも試してみようと思う。

Leopardでさらに気付いたことなど

Leopardを使っていてその他気付いたことをいくつか。

ファイルをリネームする時に、(ドットを含む)拡張子が選択されなくなった。これはWindows Vistaで一足先に実現されていた機能。マジでこれは使いやすくて、Vistaでこの振る舞いに慣れてしまい、拡張子を含むファイル名全体が選択状態になるXPやTigerではマイナスポイントだったのだ。地味な部分ではあるけど、個人的には評価の高いポイントだ。

地味と言えば、ゴミ箱の中もCover Flowが効き、更にゴミ箱内に捨てられたファイルもQuick Look等々で中身のプレビューが可能になった。今までだと一度デスクトップなりに戻してからじゃないと中身を見れなかったので、この機能も普段の使い勝手向上に寄与すると思う。
(これについては2ちゃんねるのLeopardスレで知った。)

こういう地味な部分こそが日々の使い勝手に響く部分だと思う。

2007-10-27

Leopard1日目

昨日のインストールから約一日間Leopardを使ってみた感想等。

別パーティションのBootcampでのWindows XPも簡単にアップグレード完了。BootcampでXPを立ち上げた後、Leopardのインストールディスクをそのまま挿入するだけでセットアップが完了した。以前のβ版では、XPで起動した後にMac OSを起動すると内部時計が狂ってしまうのと、デスクトップ上にダウンロードしたファイルが表示されない不具合が直っていて非常に助かる。

ざっと使った感じでは、起動しないアプリケーションは殆ど無かった。またスキャナーやプリンターのドライバーが動作しないとの話も聞いたが、家のEpson GT-X700とHPの複合機Officejet 7210(付属のユーティリティソフトもOK)は無事に動いた(スキャナー機能についてはPhotoshop CS3上で使用)。
(CanonのBJ F9000は押し入れにしまってあるので試していない。)

2ちゃんねる・ブラウザのBathyscapheは起動不可だったが、昨日中に対応版が出て対応済み。

ざっと見た感じでは特に不具合はないかな。
Bathyscapheのように対応が早いところも多いみたいだし。

2007-10-26

iMacにLeopardを(Mac OS X 10.5)

今日は雨の降る中、銀座のアップルストアに並んでMac OS X 10.5 Leopardを買ってきた。
18時に解禁とのことだったが、オンラインストア等の通販で注文していた人の中には、宅配便の具合によって午前中から届き始めた人も結構いたみたいで、2ちゃんねるでも到着&インストール&動作報告が上がり始めていた。おかげで、最初のDVDチェックはスキップした方が早く済む等の情報を得られたわけだが。

しかし雨の中並ぶのも面倒だなあ…隣町のビックカメラあたりで買っても良いし、そもそもタイムマシン用に外付けのHDDを買うつもりだし…等と、昼食後2ちゃんのカキコを眺めながらうだうだしていた。
まあこういうのは数年に一度のお祭りみたいなものだし、折角だから銀座に並ぶとしますか、てな感じで15時過ぎに家を出る。途中、外付けのHDDを買ったりして銀座には17時前に到着。結構雨も強まっていたが、既に数十人~百人くらい?は並んでいた。
約一時間近く、雨の中を待つ。雨はかったるいけど、ハローの現場で手順の悪いグッズ列に並んでいるのと比べればかなり気は楽だった。途中、並び列の人たちへホットコーヒーが振る舞われ、何気にこういう気遣いは嬉しい。それこそハローのグッズ列じゃ雨が降ろうが槍が降ろうがこんなことは考えられない。

18時直前、入り口付近で恐らくはカウントダウンをしていたのだろう、やや騒がしくなり順に店内に入り始める。10分程で俺も店内に入り、入り口のところで記念のTシャツをもらう。レジへの列はスムーズに流れ、すぐに無事Leopardを買うことができた。
そのまま速攻で帰宅して早速インストールするのも手だったが、折角だしワークショップを覗いてから帰ることにした。実際に実機でのデモを見るのがやはり一番だ。プレゼンのうまさも勿論大きいとは思うが、「(OSを弄るだけというマニアックなことなのに、)Leopardは楽しい」と思わせるところは流石だ。
一見無駄とも思えるこういう部分の遊び心みたいなものこそが、Windowsには欠けているものだなあ等と思いつつ、地下鉄の階段を下っていった。

インストール作業は小一時間もあれば終わる感じ。環境を全て引き継いでのインストールとなったので、デスクトップピクチャもTiger時代のままで劇的な変化というわけでもないが、やはりCover FlowやらQuick Lookは面白い。
PowerBookG4はTigerのまま、最後のPPC環境として残すつもりだが、一度Leopardに慣れてしまうと以前のOSに戻るのがつらくなるかもしれない。

iTunesでの日本語読みのソート

昨日初めて気付いたことなのだが―

iTunesで、アーティスト名やアルバム名でソートした時に、アルファベットの場合はそのままアルファベット順にソートされるが、日本語、特に漢字の場合は意図通り(読みのあいうえお順)に並ばないことが多かった。例えば「飯田圭織」の場合、読みは「いいだ かおり」で「あ」行となるため、日本語としては最初の方に来るはずだが、「飯」の文字を「はん」という読みで認識されているっぽく、「所ジョージ」「道重さゆみ」「飯田圭織」「美浜ちよ」…の順でソートされてしまう。

最初に気付いたのは、nanoでアーティスト名から曲を探している時のことで、「後藤真希」や「美勇伝」等が二ヶ所に現れることにひっかかっていた。どうやら最近iTunes Storeで買った曲と、それ以外(CDからリッピングしたもの)とで表示順が分かれている。
最初はDRMで保護されたファイルと通常のファイルとでは別の扱いになるのだろうと思っていたのだが、たまたま曲の情報(Macでは「情報を見る」、Windowsでは「プロパティ」)を見ていたら見慣れないタブがある。「並べ替え」というタブだ。

この並べ替えというタブには、「名前を並べ替え」「アーティストを並べ替え」…とそれぞれの項目に対してソート用の読み仮名を入力するところがある。iTSで買ったごっちんの曲を見てみると「ごとう まき」となっている。それ以外の、例えば自分でリッピングした曲の情報では、当然並べ替え項目は入力されていない。そのため、アーティスト名でソートした時に二種類に分かれたのだ。

アルファベットや平仮名・片仮名のものはほぼ意図通りのソート結果となるので今回は手を付けずに(一部例外的に「Berryz工房」《べりーずこうぼう》や「W」《だぶるゆー》はこのように入力)、漢字のアーティスト名とアルバム名の読み仮名を入力した。
これが結構良い感じで、特に「℃-ute」(きゅーと)がしかるべき位置に並んだのが良い。確か、読みを未入力の状態だと"ABBA"よりも先の先頭に並んでたはず。

この機能はCover Flowよりも地味に嬉しいかもしれない。

2007-10-24

radioSHARKのノイズが減少

ここ最近はずっと毎週火曜日の文化放送くらいしかradio SHARKを使ってないのだが―
文化放送はちゃんと入った筈なのに、このところどうもノイズが多くて困っていた。でも喋っている内容は聞き取れるので諦めていたところ。

radio SHARKでは周波数をプリセットしておけて、文化放送ならAMの1134と登録してある。アプリを起動すると前回のプリセットで立ち上がるので、ずっと周波数のチューニングは弄らずに来ていたのだ。

今日、ベリラジオを聞くのにアプリを立ち上げるが、やはり相変わらずノイズが多い。しかしふと、何かの拍子に気が向いてチューニングをちょっと弄って再度1134に戻してみたところ、突然ノイズが殆ど気にならないレベルにまで激減した。
あくまでも推測だけど、アプリを立ち上げた時にチューニングをし直さないとハード側のチューニングが若干ずれたままなのかもしれない。

一応、radio SHARKのtipということで覚え書き。

2007-10-23

CHATMONCHY 「生命力」

本日のフラゲはCHATMONCHYの2ndアルバム「生命力」。
ジャケットのカラーは「耳鳴り」の赤から青になった。あとCDのおまけで下敷きをもらう。別の店をのぞいたらこっちのおまけはポスターだった。どうせならポスターの方が良かったかしら。

収録曲は耳鳴り以降のシングルと半ばダブるが、このアルバムの中で改めて「橙」や「シャングリラ」を聞くのも良いものです。
アルバム曲では「Make Up! Make Up!」のテンポ感や、「真夜中遊園地」のスピード感が好印象。真夜中遊園地のギターも心地好い。

「女子たちに明日はない」も改めて聞いて、メランコリックなテイストを感じさせながらも、いかにも…的な臭さが全くしない点がとても良い。やはりメロディにではなくギターのサウンドやリフにメランコリックテイストを乗せているからか、と極私的な推測。

来月のライブが楽しみだ。

2007-10-22

ぎゅっと抱きしめて<FOREVER>

今日は娘。コン@東京厚生年金会館の二日目夜。

昨日までのセットリストから変更があり、高橋愛ソロ+さゆこはバックダンスの「WASSUP? 遠慮がテーマ」から、高橋愛ソロのみで、同アルバム・「ミニモニ。ソングズ2」より「ぎゅっと抱きしめて<FOREVER>」に差し替えられた。
小春ヲタとしては小春の出番が減ったことになり寂しい限りだが、一方で「ぎゅっと…」はミニモニ。はおろかハロプロ全体の中でもベスト3に入る程好きな曲でもある。前回の投稿でも書いた通り、WASSUP?...も勿論楽曲的に好きではあるが、単純に好き嫌いで比較すればぎゅっと…の方が圧倒的に好きだ。

ミニモニ。の後継者は最早高橋愛しかいないし、ぎゅっと…自体高橋当人が歌っていたし、そもそもAメロの歌い出しは高橋だし(あれ?違ったっけ?俺の耳がクソで間違えてたらすまぬ)、二番の科白部分・だって私だけ好きみたいな気がするも高橋だし、その科白を生で聞けて嬉しかったし、つうか二番の歌詞の方が好きなのでちゃんと二番まで歌ってくれて嬉しかったし、で文句の付けようがないのだが…。

辻(及び加護ミカ)のボーカルの記憶を払拭しきる程の威力は無かった。

元辻ヲタとしての色眼鏡を取り除けば、 袖もって放さない…の辻パートもちょっとだけ甘えたいだってずっと良い子でいたいもんの加護パートもさほど気にならずに聞けたが、最後のサビのねえ このままぎゅうっと ぎゅっと抱きしめ↑て~の辻パートに関しては、やはりののたんのあの歌声を超えることは出来なかった。まあ、この ののたんの声ばかりは天賦のものであり、どうしようもないことだとは思っているが。

それと次曲・"How do you like Japan?"へのつながりを考えるとWASSUP?...の方が合ってたんじゃないかなあ。ぎゅっと…のアウトロの余韻からHDYLJへの繋がりはちょっと台無しかと。また高橋の声的にもWASSUP?...の方が合ってると思った。

今日の二推し

今日の席はPA席脇で且つ通路席だったのだが、PA席によっすぃとこんこんが見に来ていたのを確認。やっぱよっすぃの美人力は凄いなーと感心した。

俺的にはリンリンも好きで、且つリンリンヲタが少なくTシャツの着用率も低いみたいなので思わずリンリンTを買って着ようかとも思ったのだが、やはりいざステージが始まると視線は小春に釘付けにされてしまう。やはりリンリン推しまでには至らず、またリンリンTを着て小春にがっつくのも流石にアレですし。

偶然ではあったけど、今日の二推しはよっすぃというで。

2007-10-21

ガキさん聖誕祭(娘。コン東京厚生年金会館)

決して負け惜しみではなく、今回は二階席の後ろから数えた方が早そうな後方列の席ではあったが、客席~ステージを俯瞰しながら見渡すことが出来たので、緑のサイリウム祭りもとてもきれいだったし、ステージのトランポリンが良く見えて、「あーこうなってたのなー」等と感心したり(前回はかなり前だったのでトランポリンが良くわからなかったのだ)。

栞菜聖誕祭に一枚噛んだ自分がこういうことを言うのも憚れるが、いい加減、聖誕祭や凱旋コンは食傷気味ではあった。今回のガキさん聖誕祭にあたって緑サイ祭りがあることは知っていたが、自分自身はさほど乗り気ではなかったのも事実だ。しかし、ガキさんの聖誕祭コンサートは今回が初めてとのことだったので、それならば是非お祝いしたいと思い、対メロンコン用の緑のサイリウムを持参して参加した次第。
何のかんの言っても、あの緑のサイリウムとガキさんの涙を見れば、ヲタの方としても感無量です。

それと今回は娘。新曲の「みかん」が披露された。遠目に小春ばっかり見ていて実はちゃんと曲を聞いていなかったことに気付く。タイトルからのみ想像するとクソ曲の予感しかしないからかもしれないが、さほど悪くなかった印象はある。

何度見てもきらりの衣装チェンジは良いねえ…。それと高橋ソロ+小春さゆのWASSUP?...も良い曲だ。
ラブピ不要派というかラブピが好きではない俺はやはり少数派なんだろうな。

今日の二推し

光井。無意識のうちに光井にはまってる気がしないでもない。

2007-10-20

大阪天保山界隈

モダン焼き・ラッコ・マンタ・タカアシガニ仕事で大阪へ行ったついでに天保山マーケットプレースと海遊館という水族館を散策してきた。

コンサートの遠征では半年に一回くらいの頻度では大阪に行ってることになるが、あまり観光的なことはせずに帰ることが殆どだ。なので近場で数時間つぶせそうな所ということで天保山界隈へ。

大阪でのお約束と言えば鶴橋風月のお好み焼き。俺の超お勧め、って意味では全くないのだが、何故か鶴橋風月で食べることが多い。今回もマーケットプレース内に鶴橋風月があったのでついつい入ってしまう。今まではお好みばかりだったのだが、今回はモダン焼きにしてみた(いか・ぶた玉)。

海遊館では…

  • カワウソを初めて見た気がする。上から見下ろしているとプレーリードック的な感じもし、なかなか愛嬌がある。
  • マンタを見た時に、普通のエイと同じエイだとばかり思っていて、ずいぶん変梃なエイもいるものだと感心していたのだが、グッズ売り場まで来た時にそれが(トビエイ科ではあるが)マンタだと気付き、思わずもう一度それをマンタとして見に帰りたい気分になった。
  • ピラルクでけー ジンベイザメもでけーw 本当にコバンザメが付いているのを見た。
  • 何故かナマケモノがいて、最初は剥製かと思った。
  • タカアシガニはロボットみたいで不思議な感じ。
生憎の雨だったけど、半日くらいぷらっと散策するのも良いものですな。

2007-10-18

「男はつらいよ」DVD50枚

帰ったらなにやら馬鹿でかい段ボール箱が。
BOXもののつもりだったのでてっきり化粧箱にでも入っていると勝手に思っていたのだが、あくまでも「DVDのセット」という位置付けだったらしく。

一作に一枚・一ジャケットは当然と言えば当然だが、置き場所を考えると一ケースに複数枚収録でも良い気がする。って言うかどこ置いたら良いんだ、これ。

とりあえず一作目から見始めてるが、倍賞千恵子も前田吟も、そして渥美清も若いこと。ツンツンしていてまだ尖っている倍賞千恵子も良いねえ…。所謂「お約束」が固まる前の初期作を見るのは初めてなので、かなり新鮮な感覚で見ている。
前作見終わるのはいつになるやら。

2007-10-17

Paramore良いねえ…

ハロコンのDVDは見ず仕舞い、℃のシングルも一度聞いたきりで、パラモアをリピート。
ここ数日はiPod nanoのイヤフォンにB&OのA8を使っていたが、明日からはパラモア用にAKGのK26Pに換装しよう。

チャットモンチーといい、パラモアといい、ここ最近は女性ボーカルのバンドにはまりつつあるみたいだ。
パラモアの来日ライブは行きたかったなー…。

2007-10-16

Mac OS X LeopardがApple Storeで予約可に

いよいよLeopardが予約開始か。Apple Storeで予約しておくと10月26日に配送・お届けってことなので、店頭に並ぶのも同日であろう。
26日は金曜日か…。仕事の帰りに銀座に寄ることにしよう。

Tiger(10.4)でも大概早くて不満もないが、64bit化やらIntel製CPUへの最適化が更に進んでることでしょうし、iMacの分はアップグレードするが、PPC G4のPowerBookはTigerのままで固定かな。

paramore / "RIOT!"

とか何とか昨日のエントリーで言っておきながらも、ちゃっかり℃-uteのシングルとハロコンDVDの二つともフラゲしてしまい、ちょっと反省。「都会っ子 純情」の方はDVD付き限定版の方ではなく、安価な通常盤で済ませたのが幸いか、って言うか、単にタワレコに通常盤しかなかったに過ぎないんだが。

で、この時俺のiPod nanoはちょうど先週放送のれいなラジオ"Five Stars"(InterFM)が流れており、タワレコを出て駅の改札に入り、ホームで電車を待っていた時にある曲が流れた。この放送は先週も一度聞いており、その時に一目惚れした曲でもあった。やはり再度聞いても格好いい曲だ。
「あー、このバンドのCD買いたいけど…改札入っちゃったしなあ…」とタイミングの悪さに後悔しながら、曲が終わってタイトルをれいにゃが紹介するのを聞く。曲名はミザリービジネス?バンド名が「アラモア」?ホノルルのアラモアナショッピングセンターかなんかの関係か?
電車の中、携帯で「アラモア」というキーワードで検索してみるが結果はさっぱり…。そんなマイナーなバンドには思えないんだが、と訝しげに感じつつ、地元のCD屋へ入る。「ア」もしくは「A」のアーティストの棚を探すが、アラモア等というバンドのCDは全く見当たらない。家に帰ってamazonあたりで探してみるか、と諦めかけていたところ、"paramore"(パラモア)というバンドのCDがお勧めコーナーに並んでいるのが目に入った。コレだろ!と思って手に取ると"Misery Business"という曲も収録されている。アラモアじゃなくてパラモアかあ、れいにゃの発音が悪いのか俺の耳が悪いのか、まあ解決した今となってはどうでも良い話だが。

ディストーションの効いたギターとスピード感がとても心地好い。Hayley Williamsのボーカルがとても格好いいがJosh Farroのギターも良い具合です。バンド全体のスピード感というか、若さ故の全力、というよりも燃焼感みたいのが感じられる。
やはりシングルカットされた"Misery Business", 他には"Hallelujah", "Miracle"あたりがお気に入り。

れいにゃラジオがきっかけでparamoreを知ったわけで、れいなのトーク部分が少ない番組ではあるものの、定期視聴リストに追加決定。

2007-10-15

CD/DVDのリリース・購入予定

それにしてもUP-FRONT WORKSの公式サイトのニューリリースのところは最悪に見づらい。強制スクロールしっぱなしなので、落ち着いてチェックできない。

  • 10/17 夏ハロコンDVD
    多分買う。適当に気が向いたら…フラゲ等はしないと思う。忘れてたら買わない気もするが、きらぴかが見れるのはこれだけだからなあ。逆に言うときらぴかの為だけに買うとも言えるので、どうも気が進まない。
  • 10/17 ℃-ute「都会っ子 純情」CD
    多分買う。イベントは行かないので店頭で入手できなかったらその時はそれで別にいいや。
  • 10/24 モーニング娘。ALL SINGLES COMPLETE ~10th ANNIVERSARY~
    保留中。多分買わない。現メンによる完全新レコーディングだったら迷わず買うんだが。今更シングル集なぞいらん。今更聞くに堪えないシングルとかもありそうだしな。Hello to youだけがアレだけど…。
  • 10/31 Buono!「ホントのじぶん」CD
    限定・通常amazonで予約済み。
  • 10/31 Berryz宮殿DVD
    買う。
  • 11/07 月島きらりstr.久住小春「チャンス」CD
    限定版と通常盤を買う。予約はしなくても店頭でフラゲできると思う。
ざっとこんな感じか。
なっちのシングルは見送りだな。iTunes Storeで出れば多分買うと思う。

2007-10-14

BOXもののDVD

去年来、じゃないな、正確には二年くらい前からずっと欲しかったDVD BOXがあった。元はと言えば、NHKが48作一挙放映といいつつ実際は2~3年に渡ってたりして全然一挙ではなくてアレというか、半分以上を録り逃し、それを見聞きし、欠損故に尚更物欲に火が付いたのが、映画・「男はつらいよ」。

ヤフオクやらを探ってみると大体10~11万円くらいで買える感じ。
だけど、この二年程というもの、BOXをいざ買おうとするとPCやTVが壊れたり等、他の物を買わざるを得ない状況に苛まされ続けてきた。今秋こそ!と思っていたのだが、ベリバスツアー2とサイン入り写真が来たり。

きつい経済状況ではあるものの、このままでは精神衛生上よろしくないと思われたので、カード払いで且つ分割払いが可能な店を見つけてようやく通販で購入した。まあそもそもの話、amazonがカードの分割払いに対応していればもっと早く買っていた筈なのだが。

2007-10-12

久留里線かぶりつき動画(お試し)

久留里線で乗った列車では先頭車両(二輌編成)の一番前に座ったので、デジタルカメラの動画機能を使って走行風景を撮影してみた。
ブレとか酷いし、センスのかけらもないのだが… こういう旅行をしてみるとデジタル一眼とビデオカメラが欲しくなるね。

2007-10-11

房総半島乗り鉄

今日は朝から久留里線・小湊鐵道・いすみ鉄道の三線に乗って、房総半島横断の旅へ。
(写真アルバムはこちらから)

久留里線・小湊鐵道・いすみ鉄道

大多喜に友人がいるので自動車ではしょっちゅう沿線及び近辺に行っていたが、これらの鉄道には乗ったことがなかった。また、いすみ鉄道は存続が怪しいとの噂も聞いたので、いつかは乗っておきたいと思っていたのだ。

行程としては、久留里線は木更津~上総亀山を往復、内房線で五井に戻って小湊鐵道といすみ鉄道を乗り継いで大原まで房総半島を横断というパターン。

久留里線は行程の都合から、上総亀山で僅か10数分のみの滞在となってしまった。しかし、実際にタブレットを使用している風景が見られたのは予想外に嬉しかった。
木更津までの電車のモーター音と違い、久しぶりに乗る気動車のディーゼルエンジンの音が心地好い。

五井から上総中野までは小湊鐵道。
上総牛久あたりまでは結構地元の人が乗っていて、一両編成ではあるものの座席はほぼ埋まっていた。が、牛久から先は殆どが観光客で自分も含め10人程度か。
関東の駅百選に選ばれたという上総鶴舞など、この路線には確かに魅力的な駅が多い。次の機会には是非、途中のいろいろな駅に降り立ちたいと思った。今回はひたすら乗ってばかりの行程だったが、やはり途中駅にぶらりと立ち寄れるような旅にしたいものだと反省。

上総中野で約30分程待つと、大原行きの列車が出発する。
いすみ鉄道は何度か写真を撮りに来たことがあるので、逆の視点で車内から撮影地点を見返すことになり、これはこれで楽しかった。
山を抜け、大多喜城を左手に見ながら夷隅川を渡ると大多喜だ。大多喜駅で下り方向の列車とすれ違う。大多喜を出て30分もすると外房の大原駅、終点だ。

気分的には乗り鉄の旅はここでおしまい。
当初の予定では大原から鈍行で戻ろうかと思っていたのだが、大原駅で一時間近く待つのもかったるかったので、特急わかしお20号に乗って帰路についた。

2007-10-09

HandBrake 0.9.1

HandBrakeが0.9.1にバージョンアップ。
機能的にはいろいろ充実してきて良い具合だった0.9.0だが、いかんせん落ち過ぎた。特に画面のサイズを変更しているとよく落ちた。どうしようもない時には、更に前のバージョンを使用して凌いだこともしばしば。
また2chでの情報によれば、尻切れ問題は未解決とか。尻切れ問題については、殆ど気になっていないのでそのうちに改善されれば…と。

2007-10-08

文化祭

消費行動からの文化祭

  • グッズは小春と桃子の2L写真
    去年よりもグッズが少なかったのと、来客数も多分少なかった、売り場が広かった、行った時間帯のタイミング、等で全く並ばずに購入できた。グッズの種類も少なくて、迷うこともなく推しの写真のみを購入した。
    ただ単価を引き上げるためか、最近2Lのセットが増えているのは勘弁して欲しい。写真はL版がちょうど良い(サイズ的にも値段的にも)。
  • ガチャガチャは一発勝負でくまいちょーを引く
    ガチャガチャコーナーの脇に某固定がいて、交換相手を探していた。向こうも桃子を持っていなかったので交換はならずだったが、彼と話をしたのって多分初めてだw
  • ベリ、宮殿のライブ写真集
    ℃の写真集と一緒に買うと下敷きをもらえたのだが、そのためだけに℃写真集を買うのは躊躇われたので、宮殿写真集のみ。
    キャプテンの変顔とか面白すぎだし、これはなかなか良い具合で"買い"だと思う。
  • 公式ガイドブック
    ベリ℃娘。美メンバー一人一人のページがあるのと(見本でたまたま桃子のページが開いてあった)、おまけで娘。のカレンダーが付いてくる(たまたま小春の月が開いてあった)のでついつい購入。まあ1,200円でカレンダーを買ったと思えばお買い得。
  • ハロプロご当地にぎり。
    • 福井県★ぶり(高橋愛)
    • 神奈川県★あじ(新垣里沙)
    • 東京都★穴子(亀井絵里)
    • 山口県★ずわい蟹(道重さゆみ)
    • 福岡県★〆サバ(田中れいな)
    • 新潟県★槍イカ(久住小春)
    • 滋賀県★マスコ醤油漬(光井愛佳)
    • 中国湖南省★ザーサイ漬物(ジュンジュン)
    • 中国浙江省★バチまぐろ(リンリン)
    穴子とずわい蟹が美味かった。一緒に行った友人は富士宮やきそばを買っていたが、行列の割りにはイマイチだったとか。
  • 花畑牧場のソフトクリーム
    これは毎年食べないと始まらないからな。

ステージ・今日の二推し

例年通り、整理券をもらうのに並んだりはしないので、ステージ後方から興味のあるものだけを遠目に眺める。
くまいちょー、身長のみならず足の長さ・腰の位置からも遠目で認識できる。わざとあの白い短パン履かせてるんじゃないかっていう。くまいちょーと言えばnkskで、先週に引き続き三段ロケット加速で確変中。

結局、フードコートで飯食って、グッズ買って、後ろからステージ見て打って、スタンプリレーやって帰ってきたというお決まりコースだが、今年はBuono!で盛り上がりすぎたため、大汗をかく羽目に。後方左ブロックで気付いたらヲタ芸集団のほぼ先頭付近に位置していた。これはゼロヨン会場でつい間違えてスタート列に一般車で並んでしまった気分だ。こっちは足回りはガタガタだしエンジンも非力だし…。

今日の二推し(ももこはは一推しっていう位置付け)は迷うことなくミッツィー。髪型が凄い似合ってたのが大きいが、娘。コン@大宮の時よりも可愛くて圧倒された。マジやばい。

2007-10-07

チラ裏雑記

Windows Media Playerでどうも.oggなファイルを開けない。一度oggのコーデックをインストールしたのだが(その時は開けた記憶があるのだが)、どうもうまくいかない。peercastの配信だとmp3よりもoggな場合が多いのでちょっと不便していた。
そこで再度、コーデックをインストールしてみたところ、今度はうまくいったようだ。因みにそのコーデックはこれ↓
Free-Codecs.com :: Download Ogg DirectShow Filters 0.9.9.6 : With Ogg DirectShow Filters you can watch and if you want to, create, .ogm wrapped videos.


それと、CMSをちょっと弄りたくなり、自鯖にXOOPSでも入れてみようかな、と。少しずつ試してみようかしら。


文化祭は明日・8日のみの参加。

2007-10-06

文化祭に向けて

相も変わらず今年も文化祭の季節。去年凶悪の限りを尽くしたグッズではあるが、今年は流石に去年寄りかは控えめか? DVDマガジンも娘。だけなの?ベリとか℃の全部セットに娘。のDマガが入っているって言うのもふざけた話だ。写真ばかりでめぼしいものは特にないので、今年も買えたら買う程度のモチベーションで行く所存。
っていうか、グッズ買わないとなると文化祭に行く意義も大半失われる気もするが。まあ、文化祭はヲタ友との交流が目的と化しているわけで。

つうかもっとグッズ売り場広げろよ。

ところで20日の娘。コンのチケが来たわけだが、って20日ってガキさんの誕生日じゃん。また生誕企画とかやるのかね、もういい加減食傷気味なのでどうでも良いんだが、それよりFCチケが久々にあり得ない程のクソ席が来た。こういう席番のチケを見るとほとほと嫌気が指す。

2007-10-04

on the installment plan

先ずは写真パネルの分の2万円を振り込む。
次はバスツアーの申し込みだが、これも先ずは一時金として2万、正式な申し込みの時に残金約4万を支払うことになる。若干の期間とはいえ、一応は分割払い的な感じではあるので気休めにはなるか。

と、そういう油断は、えがお通販でついつい衝動買いをする結果を生む。本当は「35. 道重さゆみ・久住小春・須藤茉麻誕生日メッセージ入り写真(3枚組)」だけが欲しかったのだが、それだけで収まっていれば苦労はない。つい、「どうせ送料かかるなら…」という気になってしまい、他のものも買い物かごに入り、約5千円コース。

2007-10-03

financial difficulty

とりあえず友人たちに打診した感じでは、前回のバスツアーで同室だったうちの一人は参加に前向きだったので、俺的にもバスツアーは行く方向の心構え。写真パネルも申し込むので8万の金策をしておかないと。
桃子スレあたりでも書いている人がいたが、"申し込みはするが、外れてくれた方が気が楽"、と言うのが俺としても正直なところではある。この8万以外にも冬のハロコンの申し込み、秋のCDリリースラッシュとかなりの出費があるし。この秋にリリースされるCD・DVDのうち、買うもの・買わないものがきっちり分かれそうだ。特に娘。のベストとか迷いどころだな…。

自動車もそろそろ買い換え時だし、マジで財政難に陥りそうだ。

2007-10-01

年末へ向けての出費

むー。

  • ベリバスツアー2
    http://f16.aaa.livedoor.jp/~hello/up/img/2175.jpg
  • サイン入りパネル
    http://mataorawotaka.raputax.com/oni-chan/up/kamikamiqueen1945.jpg
パネルは抽選になるだろうし、ツアーも未定ではあるけど、モノとしてはどちらも捨て難い―。
前回のバスツアーって今年の3月だぞ。実質年2回開催の扱いになると思うんだが。しかも娘。の千秋楽とダブってるから、バスツアーに行くとなるとそのチケもパーになるし。

しかしUFI(アップフロントグループのファンクラブ系部門)も畳み掛けるかのように仕掛けてきやがる。